☆髪をきれいに保ってウイルス対策
こんにちは!
皆様はどの様なウイルス対策を心がけていますか??
一般的なウイルス対策として「こまめな手洗い・うがい」は基本ですよね。
やはり汚れを落とすには「洗う」事が重要です。手洗いと同じように髪についたほこりを落とす事もウイルス対策に繋がります。
ほこりが付着しやすいのはシャンプーの成分によって髪が痛んで表面がデコボコすることも理由の一つです。
そして、洗いすぎることにより手荒れや肌荒れが起きるように、髪の毛も洗いすぎることにより傷んでしまいます。
ここでポイントなのが、日頃使用しているシャンプーです。市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違いは「成分」です。
KENJEの美容室で使用しているシャンプーはしっかりと洗浄力もありながら髪をいたわる成分が含まれてます。
「KENJEの美容師」がスキンケア発想を追求して開発したKENJEオリジナルシャンプー「モイスチャーベール」を訪問美容にも導入しております☆
美容を通じて皆様の健康を考え毎日を生き生きと過ごしてもらうため、使命感を持って日々訪問美容に取り組んでおります。
#訪問美容#訪問理美容 #美容師#福祉美容師
#神奈川#藤沢#辻堂#茅ヶ崎#平塚#鎌倉#鵠沼#湘南台#横浜#大和#大船#逗子
#戸塚#東戸塚#保土ヶ谷#磯子#洋光台#港南台#本郷台#善行#南林間#中央林間
0コメント